780/808/850nm 偏波保持ファイバーコリメータ PM 光ファイバー
ファイバーコリメーターはピグテールと正確に配置されたレンズで構成されています。 ファイバー内の透過光を平行光に変換したり、外部の平行光をファイバーに結合したりできます。 さまざまな波長と出力の製品を顧客のニーズに応じてカスタマイズできます。 、ファイバーレーザー、ライダー、赤外線センシング、科学研究、その他の分野で使用できる高出力(数百ワットレベル)の空冷バージョンも提供できます。
注記:
10,000円は内金であり、商品の最終価格ではございません。 必要な場合は価格をお問い合わせください。
製品仕様
| パラメータ | 単位 | 値 | 
| 中心波長 | nm | 780/808/850 | 
| 動作帯域幅 | nm | ±20 | 
| 作動距離 | mm | 5-100 | 
| スポットサイズ (1/e2) | mm | ≤0.6 | 
| 代表的な挿入損失 | dB | 0.4 | 
| 最大挿入損失 | dB | 0.6 | 
| リターンロス | dB | ≥50 | 
| 代表的な消光比 | dB | 22 | 
| 最小消光比 | dB | 20 | 
| 耐電力 | W | 0.3, 1, 5, 10 or others | 
| ファイバーの種類 | – | PM780-HP or other | 
| ファイバーの長さ | m | 1 or other | 
| コネクタの種類 | – | FC/APC or other | 
| 最大引張力 | N | 5 | 
| パッケージサイズ (OD 1.8mm) | mm | Φ3.2XL10 gold-plated tube, Φ2.8XL9 glass tube | 
| 動作温度 | ℃ | -5~+70 | 
| 保管温度 | ℃ | -40~+85 | 
*温度測定環境は25℃です。
*上記データにはコネクタは含まれておりません。 コネクタを追加すると、挿入損失は 0.3dB 増加し、リターンロスは 5dB 減少し、偏波保持製品の消光比は 2dB 減少します。
パッケージの寸法
モデル情報
| TLPCOL | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | 
| 動作波長 | 作動距離 | ケーシング | 耐電力 | ファイバーの種類 | ピグテールの長さ | テールブーツタイプ | コネクタの種類 | |
| 780=780nm 808=808nm 850=850nm S=other | 05=5mm 50=50mm S=other | 1=Glass sleeve 2=Gold plated casing | 00=300mW 01=1W S=other | P7=PM780-HP | 08=0.8m 10=1.0m 15=1.5m S=other | B=250um bare fiber L=900um loose tube S=other | N=None FP=FC/PC FA=FC/APC S=other | 
*モデルリファレンス: TLPCOL-808-50-2-00-P7-10-L-FA
偏波保持ファイバーコリメータ、中心波長 808nm、作動距離 50mm、金メッキチューブパッケージ、出力許容差 300mW、ファイバータイプ PM780-HP、ファイバー長 1 メートル、900um ルースチューブ、FC/APC、ファイバー遅軸調整キー。


.jpg)



